西武鉄道は「西武・電車フェスタ2021in武蔵丘車両検修場」で、としまえん 乗り物アトラクションで使用していた中古レールを記念に限定発売します。
イベント名「西武・電車フェスタ2021in武蔵丘車両検修場」
開催日 2021年6月5日(土)
開催場所 西武鉄道 蔵丘車両検修場
参加には事前に入場申込みが必要です。
販売商品 記念レール
サイズ 幅 約80mm × 奥行9mm × 高さ 80mm
重量 約135g
価格 2000円
販売数 100個限定(一人1個限定)
イベント内容及び事前申込については、西武鉄道のイベントページを参照下さい。
一般的な鉄道レールより、非常に小さなレールです。滅多に入手できない鉄道グッズなので、この機会に是非購入して下さい♪
としまえん跡地は、西武鉄道が所有する土地も含めて、東京都が防災公園として順次整備していきます。また一部エリアはワーナーブラザースグループなどが ハリーポッタースタジオツアー東京 として開業、営業する予定です。
久しぶりに記事upしました♪
2021年05月27日
2022年03月08日
イギリスの蒸気機関車ホール クラスHall Classが日本「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」へやってくる!
2023年に東京(としまえん跡地)に開業するワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー東京にイギリスの蒸気機関車がやってきます。
来日する蒸気機関車
GWR 4-6-0 No. 4920 Dumbleton Hall
GWR 4-6-0 4920号機 ダンブルトン ホール号
過去1900年代前半にGWR グレート・ウェスタン鉄道で営業運転をしていた実機です。
晩年は保存鉄道で運行された後、静態保存していたそうです。
この蒸気ダンブルトンホール号がワーナー・ブラザースに引き取られ、映画ハリー・ポッターのホグワーツ特急と同じ塗装色などへ改装され東京へやって来ます。
イギリス ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドンで展示されている車両
GWR 4-6-0 No. 5972 Olton Hall
GWR 4-6-0 5972号号機 オルトンホール号
こちらも過去は営業運転で使用されていた本物の英国蒸気です。営業運転後にスクラップする直前に映画ハリー・ポッターの撮影用に改装されてスクラップを逃れた機関車です。映画ハリー・ポッター シリーズが完結後は、ロンドン郊外のワーナー・ブラザース リーヴスデン スタジオへ移設されて展示物として余生を過ごしています。
東京へは5972号機のホグワーツ特急のレプリカとして改装された4920号機がやって来ます。
ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターが2023年に開業すると日本国内で生で見学できるイギリス蒸気機関車となります。
来日する蒸気機関車
GWR 4-6-0 No. 4920 Dumbleton Hall
GWR 4-6-0 4920号機 ダンブルトン ホール号
過去1900年代前半にGWR グレート・ウェスタン鉄道で営業運転をしていた実機です。
晩年は保存鉄道で運行された後、静態保存していたそうです。
この蒸気ダンブルトンホール号がワーナー・ブラザースに引き取られ、映画ハリー・ポッターのホグワーツ特急と同じ塗装色などへ改装され東京へやって来ます。
イギリス ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドンで展示されている車両
GWR 4-6-0 No. 5972 Olton Hall
GWR 4-6-0 5972号号機 オルトンホール号
こちらも過去は営業運転で使用されていた本物の英国蒸気です。営業運転後にスクラップする直前に映画ハリー・ポッターの撮影用に改装されてスクラップを逃れた機関車です。映画ハリー・ポッター シリーズが完結後は、ロンドン郊外のワーナー・ブラザース リーヴスデン スタジオへ移設されて展示物として余生を過ごしています。
東京へは5972号機のホグワーツ特急のレプリカとして改装された4920号機がやって来ます。
ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターが2023年に開業すると日本国内で生で見学できるイギリス蒸気機関車となります。