2013年02月17日

アルプスの氷河特急【GLACIER EXPRESS】で遊ぼう♪ KATO Nゲージ

では、KATO製 グレッシャーエクスプレスをレイアウトで走行させて遊んでみましょう!

Nゲージの醍醐味は、走行させて楽しむ♪
飾って見るのも、良し、動かせて見るのもいいですね。

▼氷河特急が高原を走る
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレス Nゲージ KATOを改造
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO

▼氷河特急とループ線
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
ループ線を軽々と牽引して行きます。
車両間隔も、内側から見ると、より狭く
外側からでも、極端には開いていません。
走行中のループは、左半円R317 右半円R354 です。

▼氷河特急と石橋アーチ橋
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
脳内は、『ランドヴァッサー橋』を渡る氷河急行です(笑)
こういう風景と似合います♪

書き忘れていましたが、Nゲージの列車編成は次の通りです。
[1等P][1等P][R&B][2等P][2等P][2等P][1等P][PB][2等P][2等P][644]
11両編成(客車10両)ですw

P:パノラマカー
B:バーカー

こうなるとASSYで、さらに2両増やしたくなります(^^♪

前レポの改造編で写真を紹介した、ポイント部
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレス Nゲージ KATOを改造

の拡大
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
アルプスの氷河特急グレッシャーエクスプレスで遊ぶ Nゲージ KATO
問題なく、ポイントも通過出来ました。
スイス国旗の十字が、ええ感じにユラユラします。

今回は、撮影していませんが、私のレイアウトの3線の内、真ん中の線には、フレキシブルレールを使用した緩やかなS字カーブ区間がありますwww

時間があれば、また追加UPします。

以上、スイスアルプス氷河特急のNゲージ簡易レイアウト走行編でした。

気分はスイス!?

多分、まだまだ遊ぶと思いますがwww


▼鉄道模型ブログ ランキング▼
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼
posted by きのこ at 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | Nゲージ機関車&車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。