2013年02月10日

リニア・鉄道館 鉄道模型レイアウトのユニーク編1

名古屋のリニア・鉄道館の鉄道模型レイアウトは、とてもユニークです。

そのユニークな点にフォーカスをあてて、ご紹介します。

単なる街並みを再現しているだけでなく、小ネタをアチコチに設置されています。
そう、まさにTDLで、隠れミッキーを探すような楽しみが!

▼1枚目の写真
リニア鉄道館の鉄道模型レイアウト
わかりますか?

天女が舞っています。天女伝説の再現です。


▼2枚目の写真
リニア鉄道館の鉄道模型レイアウト
これは、すぐに分かりますよね!?

金太郎が熊と相撲をとって、勝ったところろですね。


▼3枚目の写真
リニア鉄道館の鉄道模型レイアウト
白雪姫と7人の小人

姫が手に、毒のリンゴを持っているのが見えます。
(ウソですwww ゴメン)

▼4枚目の写真
リニア鉄道館の鉄道模型レイアウト
地底人です。

ウソです。元ネタを知らないのですが、地下で何かの作業をしています。


▼5枚目の写真
リニア鉄道館の鉄道模型レイアウト
さて、次は何かわかりますか?

ヒントは次の写真
リニア鉄道館の鉄道模型レイアウト

家を建てていますね。
アレ?人ではないですよね。

そう、3匹の子豚が、レンガの家、木の家、藁の家を建てています。

しかも、宅地分譲地なので、見学のファミリーも♪

とこんな感じ、楽しいストラクチャー要素が、沢山ある鉄道模型レイアウトです。

やるな!JR東海&製作会社!

続編はつづく!


▼鉄道模型ブログ ランキング▼
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼
posted by きのこ at 14:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 各地の鉄道博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。