私は現代ヨーロッパの機関車を持っていない。
そして、2012年にこれを購入したのだった(^_^;)

メーカー:Minitrix(ミニトリックス)
事業者:SNCF(フランス国鉄)
型式:CC72071 ディーゼル機関車

この機関車を選択したのは、たむ道楽さん がブログで紹介されていました。
そこで、色合いがオリエントエクスプレスと似合うことから気に入って購入した次第ですwww


車体のカラーリングが、白色、紺色、淡い青色で構成されています。
青きプリマドンナことCIWL客車のカラーリングとも相性がバッチリです(^_^)b

もちろん、VSOEのみならず、NIOEや他のオリエントエクスプレス系の編成とも、似合います(笑)
2012年をふり返ると、密かにオリエントエクスプレス関連物を購入していたことに気づきました。
ブログにUPしていなかっただけで。。。(汗
あ〜実物に乗車しに行きたい!
VSOEかグランドエクスプレス(NIOE)にw
いや、ブリティッシュプルマンも捨てがたいw
▼鉄道模型ブログ ランキング▼

にほんブログ村
鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼

【オリエントエクスプレスの最新記事】
- Nゲージとは思えない美しさ!ブリティッシ..
- これがオリエントエクスプレス パリ〜香港..
- KATO オリエントエクスプレス15両編..
- katoからオリエントエクスプレス15両..
- <ニュース>ブリティッシュプルマン ブラ..
- VSOE(ベニス・シンプロン・オリエント..
- ブリティッシュプルマンの専用カラー機関車..
- NIOE専用カラーのオリエントエクスプレ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!2 エ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!エレト..
- 実物のオリエントエクスプレスの紋章(ワゴ..
- 実物オリエントエクスプレス'88 のプル..
- 新旧比較EF58 61お召機と新D51と..
- 旧D51 498オリエント急行 常時点灯..
- EF58 61 お召機の新情報 D51 ..
- EF58 61 お召機 KATO 発売日..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様がやっ..
- オリエントエクスプレス'88とEF58が..
今まではEU諸国で採用されてる仕様でした