私はテツというほど、マニアでも無い(単なる鉄道模型好き)ので、国電など旧型電車に興味が無かったのですが・・・モハ52にゾッコンになりました(笑)
▼コイツですね
リニア・鉄道館のレポートは、過去記事をどうぞ
クリーム色とマルーン色のツートンカラーも良いセンスやし、綺麗だし、台車回りはスカートで覆われていえ、床下の機器類が見えず、車体がスマートですよね。
そして、内装も最高にお洒落・・・と沢山あります(^_^;)
そして、気に入ると欲しくなるのは、Nゲージです。
リニア・鉄道館のショップで、鉄コレ(非走行 先頭車両1両のみ)が販売中ですが、やはり走行するNゲージが欲しい!!!
で、探すとマイクロエースから出ていました!
2003年に・・・
当然、どこにも売っていない。
(玉にヤフオクやポポンデッタなどで出物があった模様)
ポポンデッタ(通販店)で購入いたしました。
スミマセン、店長さん、色々とワガママなお願いをしてしまいm(_ _)m
この場で、お礼を申し上げます。
ということで、入手しました。
A-0080 国鉄52系 ツートンカラー 4両セット
(関西急行ツートンカラー時代)
(^^)v
ただ、M車から異音がし、走行がギクシャクして、停止する状態でwww
早速、原因を探るべく、分解しました。
調査すると、モーター自体は、好調で、音も問題なし
なので、各接点や板バネなどを無水エタノール+綿棒で、掃除をして変色部の汚れを落としました。
ホコリも取り除き、車輪をTOMIXクリーニングレールで掃除を実行。
した結果、大分とスムーズに走行するようになりました!
ついでにアーノルドカプラーをマイクロカプラーに変更し、TOMIX室内灯(HO用)を装備させました。
では、改めてご紹介しましょう!
▼モハ52-002

ヘッドライトを点灯させると

テールライトを点灯


いや、もう最高です。細部はNゲージの為、色々と異なりますが、雰囲気はOKです。
今、新車としてもデビューしても、十分に通用するデザインだと思いますね。
▼サハ48-029

▼サロハ66-020

▼モハ52-001

Nゲージなので、無理な要望ですが、内装もリニア・鉄道館で見た、お洒落な木造&グリーンで再現されていれば文句なしですが。
MAさん、高価格ハイグレードモデルで、シート生地まで再現したモハ52流電を出してくれませんか?(^_^;)
色合い、形状から欧州車と言っても、おかしくないデザインがいいですね〜
このモデルは、モハ52 JR西日本 吹田工場で保管されているクモハ52001でして、リニア鉄道館にあるクモハ52004とは、窓の幅が、狭窓と広窓で異なるのですがwww
▼鉄道模型ブログ ランキング▼

にほんブログ村
鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼

【新幹線&高速列車の最新記事】
- 限定品 近畿日本鉄道50000系(しまか..
- katoから和E655再発売&御召列車T..
- E655用室内表現シートとTR車用の特別..
- E655なんちゃってお召列車仕様は、7両..
- KATO E655系 なごみ(和)特別車..
- 【KATO】特別車両E655-1 回送仕..
- KATO E655系 なごみ(和)ミカド..
- KATO E655系 なごみ(和)を購入..
- E655系 なごみ(和)5両セット(KA..
- E655系 なごみ(和)5両セット(KA..
- E655系 なごみ(和)5両セット(KA..
- 小ネタ 光で変わるNゲージ はるか&ラピ..
- 関空特急 はるか 281系6両セット K..
- Nゲージ 空港特急ラピート6両セット(マ..
- E5系「はやぶさ」東北新幹線 KATO
- 東北新幹線 200系0番台「やまびこ」開..
- 0系新幹線にLED室内灯をつけよう!
- 0系新幹線1・2次車タイプ 超特急ひかり..
- 新幹線500系のぞみ の紹介