2011年10月05日

鉄道博物館(JR東日本)へ行ってきたの巻2 巨大鉄道模型レイアウト!

前回のレポートから時間が空きましたが、”てつぱく”こと鉄道博物館の続編です!

紹介する順番は、実際の閲覧経路とは異なりますがwww

鉄道模型好きのみなさん!お待たせしました。
HOゲージレイアウトのご紹介です。国内最大級の大きさ+リアル度では、国内随一だと思います

▼FullHD動画:鉄道模型ショーです♪

レイアウトの閲覧方法や、内容はJR西日本の交通科学館(大阪:弁天町)とほぼ同じ
ですが、綺麗さや大きさ、リアル感、列車本数、作り込みの細かさはJR東日本 鉄道博物館の圧勝ですね(笑)

また運行&説明もお姉さんなのが、ソフトでいいですね。
(弁天町はお兄さん^_^;)

▼巨大レイアウトのミニチュア模型
DSC03090.JPG
レイアウトが巨大が故に、全体の構成がわかり易いです(^_^;)

▼レイアウト正面より
DSC03053.JPG

▼レイアウト右正面
DSC03055.JPG
FALLERの観覧車など遊園地が見えます。

▼正面やや左側
DSC03063.JPG
カシオペアのお尻が見えます。

▼トンネルもこんなにあると圧巻
DSC03073.JPG

▼朝〜昼〜夕〜夜を切り替える天井の照明
DSC03069.JPG

▼各新幹線の車両基地
DSC03084.JPG
見慣れない青の車両も!?

▼”てつぱく”もあります
DSC03078.JPG

▼ホーム端に揃う機関車と列車
DSC03087.JPG

▼隣接室の修理場
DSC03095.JPG

まだまだ紹介したいレイアウト内のシーナリーやストラクチャーが沢山あります。
ネタが豊富です!

リニア・鉄道館のような凝ったギミックはありません。
昔の秋葉原にあった頃よりも大きくなっていました。



鉄道ブログが沢山です
▼バナーをクリックして下さい▼
posted by きのこ at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(2) | 各地の鉄道博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ホットケーキだけではない!スマート珈琲店 (Smart Coffee)京都
Excerpt: 京都でホットケーキと言えば、ここは絶対にはずせません。(^^♪ スマート珈琲店です。 住所:京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537 最寄駅:地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩2分   ..
Weblog: パンケーキ&ホットケーキ 美味しいカフェに行こう!&作ろう!
Tracked: 2011-10-05 22:28

岸和田でパンケーキ! お洒落カフェ Kinds Cafe
Excerpt: Kinds Café(カインズ・カフェ) 岸和田にパンケーキの美味しく、お洒落カフェを発見! 場所:大阪府岸和田市土生町4174 店内の雰囲気は、おもいいっきりカフェですwww 明るめのウッド..
Weblog: パンケーキ&ホットケーキ 美味しいカフェに行こう!&作ろう!
Tracked: 2011-10-14 12:48