2011年07月20日

ハリーポッターとインターシティ その1 HST125 GNER

以前から、購入を迷っていた列車です。
DSC02445.JPG
ハリーポッターのファンなら、もしかして知っているかも(^O^)
なぜなら、ハリポタ1巻目の映画や第七章後篇にも出てくるからです。

イギリスの鉄道会社
GNER(グレート・ノーザン・イースタン・レイルウェイ)
インターシティ125(HST) 10両編成
鉄道模型 Nゲージ
メーカー:グラハムファリッシュ(英国)
DSC02426.JPGDSC02427.JPG

(この会社は、もう別会社へ交代して存在しないですが)

ハリポタに何故、出てくるかというと、出発駅がキングスクロス駅で、スコットランド方面へ目指す高速列車なのです。

なので、ハリーがキングスクロス駅へ行き、9と3/4番線へ行くまでは、頻繁に映像に登場します。
(したと思います。記憶が・・・(-_-;))
DSC02447.JPG

つづきは、また(^^)/
posted by きのこ at 18:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | Nゲージ機関車&車両 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。