今まで入手したピンバッチなどをご紹介します。
これもオリエント急行に興味を持ち、とてもハマった時に集めました。
▼CIWL(ワゴン・リ)のピンバッチです。
サイズは大きめで、6cm四方あります。
リアルなピンバッチが欲しかったのですが、探してもこれしか見当たらず(^_^;)
▼NIOE(ノスタルジー・イスタンブール・オリエント・エクスプレス)のタイピン
NIOEが来日した当時(20年前)に、天賞堂が製作、販売したタイピンです。
結構、古い物ですが、保管がよく、綺麗な状態です。
NIOEの紋章も黒地に金色になっており、D51-498のトレインマークのデザインを踏襲しています。
▼ブリティッシュプルマン(ゴールデンアロー号)のピンバッチ
とても美しいデザインです。
NIOEのスタッフは来日時に、購入して、ヨーロッパへ戻ってからの運行時に、スタッフが制服につけたそうです。
現在なら、VSOE(ヴェニス・シンプロン・オリエント急行)のロンドン〜プルマン車の車体の紋章として見ること出来ます。
こんなピンバッチをユニフォームにつけていれば、お洒落ですね!
では(^.^)/
【オリエントエクスプレスの最新記事】
- Nゲージとは思えない美しさ!ブリティッシ..
- これがオリエントエクスプレス パリ〜香港..
- KATO オリエントエクスプレス15両編..
- katoからオリエントエクスプレス15両..
- <ニュース>ブリティッシュプルマン ブラ..
- SNCFフランス国鉄 ディーゼル機関車 ..
- VSOE(ベニス・シンプロン・オリエント..
- ブリティッシュプルマンの専用カラー機関車..
- NIOE専用カラーのオリエントエクスプレ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!2 エ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!エレト..
- 実物のオリエントエクスプレスの紋章(ワゴ..
- 実物オリエントエクスプレス'88 のプル..
- 新旧比較EF58 61お召機と新D51と..
- 旧D51 498オリエント急行 常時点灯..
- EF58 61 お召機の新情報 D51 ..
- EF58 61 お召機 KATO 発売日..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様がやっ..