久しぶりのオリエントエクスプレス(ワゴンリ)ネタです(^.^)
Nゲージ(リバロッシ製)
ワゴンリNO4013
プルマンカーとして製造されたが、NIOEが所有した時に、シャワーカーへ改造された車両です。
来日時は、運行上の理由から、編成から漏れて、下松に留置された為、オリエントエクスプレス'88としては知られていないかもしれません。
特徴は、窓を覆っている車両側面の”PULLMAN EXPRESS”ではないでしょうか。
ちなみに反対側は、通常のプルマンカーとあまり変わりません。
この車両をNIOE編成に組み込むと、オリエント急行っぽさがより強まると思います。
(^^♪
【オリエントエクスプレスの最新記事】
- Nゲージとは思えない美しさ!ブリティッシ..
- これがオリエントエクスプレス パリ〜香港..
- KATO オリエントエクスプレス15両編..
- katoからオリエントエクスプレス15両..
- <ニュース>ブリティッシュプルマン ブラ..
- SNCFフランス国鉄 ディーゼル機関車 ..
- VSOE(ベニス・シンプロン・オリエント..
- ブリティッシュプルマンの専用カラー機関車..
- NIOE専用カラーのオリエントエクスプレ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!2 エ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!エレト..
- 実物のオリエントエクスプレスの紋章(ワゴ..
- 実物オリエントエクスプレス'88 のプル..
- 新旧比較EF58 61お召機と新D51と..
- 旧D51 498オリエント急行 常時点灯..
- EF58 61 お召機の新情報 D51 ..
- EF58 61 お召機 KATO 発売日..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様がやっ..