2011年01月31日

ヨーロッパのカフェ VOLLMER N7650

休みにまとまった時間が取れたので、ストラクチャーを組み立てました。

VOLLMER(フォルマー) N7650
5階建てのヨーロッパのカフェです。
DSC01336.JPG

フォルマーのプラモデルは、初めて組立ます。
箱からして、いい雰囲気を醸し出しています!

さて、パーツの数は以下のような感じ
DSC01338.JPG

説明書はA3用紙2枚分(両面印刷)です。
但し、1Pにまとめて、組立方法が書いてあるので、慣れるまでどの順序で組み立てるのか迷いました(^_^;)

約6時間・・・作業した結果がここまでです。
DSC01383.JPG
DSC01384.JPG
前半の作業は、大半が窓の組立/貼付でした。
1階部分も、印刷された紙が用意されていましたが、自分のアイデアで、少しだけ面白くひねろうかと検討中です。

次回につづく
posted by きのこ at 12:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | VOLLMER(ストラクチャー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。