さて、一枚目の写真を見て、何の列車か判りますか?(^^♪
これで、わかる方はかなりのイギリスの鉄道通ですね!!
ヒントは、ハリーポッターで登場するキングスクロス駅から発車する蒸気機関車です。
(ハリーポッターの作者であるJ K ローリングさんは、そこからイメージを膨らませたのかもしれませんね)
イギリス人では知らない人が居ない位、超有名
(たぶん、欧州では誰もが知っているかもしれません(^_^;))
答え>>
フライング・スコッツマン(Flying Scotsman)号
鉄道会社:LNER(ロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道)
クラス:A3 No.4472
Nゲージメーカー:Graham Farish(グラハム・ファリッシュ)英国
フライングスコッツマンは、和訳すると、”空飛ぶスコットランド人”という意味の愛称です。
この列車が有名なのは、戦争中でさえ、定刻発車を守ったことです。
ロンドン キングスクロス駅を午前10時に発車していたそうです。
そして、当時を思わせる客車です。
客車は、通路と個室に分かれている作りが、長距離列車であることをイメージさせてくれます。
ロンドンからスコットランド地方のエディンバラへ、この機関車と客車の列車で旅をすれば、きっと素晴らしい景色と情緒を味わえるでしょうね!