2010年11月14日

街の教会(Town Church)B FALLER N232271

時間をみつけて、すこしずつ楽しみながらの製作・・・
DSC00929.JPGDSC00926.JPG


建物の外観がおぼろげながら、わかるところまで
DSC00930.JPGDSC00927.JPG

ここでも後で、反省点が・・・

屋根の量端にある、茶色の骨格(逆V字型)ですが、取付位置を外側いっぱいにつけました。
この後の工程で、思ったのが、内側にも少し出る位にすればよかったと。(/_;)

それでも、FALLERやKIBRI、VOLLMERはさすがと言うべきか、素のまま組み立てただけでも充分に綺麗です!!!

DSC00931.JPG
三角形はツインでそびえる塔の屋根を支える部材です。
ここでも綺麗に、上段と下段の部材と接続するには、接続する面を平らにしないと、隙間が出来たり、斜めなったりします。

DSC00932.JPG
これは塔の上から2段目のブロックです。

そして、完成へ!

■FALLER 街の教会の完成写真〜〜N232271
DSC00933.JPGDSC00934.JPG

DSC00935.JPGDSC00936.JPG

DSC00937.JPG


ここまでの通算作業時間:約10時間

結構、細かいパーツの数が多く、時間がかかります。
その分、ディティールがリアルで雰囲気がとても良いです(^O^)/

また、後日、時間がある時にLEDをセットして、夜景でも綺麗に見える教会に仕上げたいと思います。
posted by きのこ at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | FALLER(ストラクチャー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック