と言っても、9月のことです。
しかし、トワイライトエクスプレスは人気があり、どこにも在庫が無い状態(それは11月にTOMIXが再生産することからも、人気ぶりがわかりますね)
予約して待とうと考えていたが、たまたま見つけてしまったことが発端で、買っちゃいました!(^_^.)
TOMIX トワイライトエクスプレス
基本セット92240(新品)
増結Aセット92241(中古)
増結Bセット92242(中古)
動力車は新品なので、すごく快調です!
トワイライトエクスプレスはJR西日本が誇る豪華寝台列車です。
編成>> 札幌駅←大阪駅発
[EF81]_[カニ24]_[オハネフ25]_[オハネ25]_[オハネ25]_[オハネ25]_[オハネ25]_[オハ25]_[スシ24]_[スロネ25]_[スロネフ25]
◆トワイライトエクスプレス(基本セット)
専用機関車EF81
◆トワイライトエクスプレス(基本セット)カニ24-10
電源車
◆トワイライトエクスプレス(基本セット)オハネフ25-501
9号車B寝台
◆トワイライトエクスプレス(増結セットA)オハネ25-561
8号車B寝台車
◆トワイライトエクスプレス(増結セットB)オハネ25-511
7号車ミニサロン+オールツイン
◆トワイライトエクスプレス(増結セットB)オハネ25-522
6号車ツイン+シングルツイン
◆トワイライトエクスプレス(増結セットA)オハネ25-523
5号車ツイン+シングルツイン
◆トワイライトエクスプレス(増結セットA)オハ25-551
4号車サロンカー
◆トワイライトエクスプレス(増結セットA)スシ24-1
3号車食堂車(ダイナープレアデス)
◆トワイライトエクスプレス(増結セットB)スロネ25-501
2号車スイート・ロイヤル
◆トワイライトエクスプレス(基本セット)スロネフ25-501
1号車スイート・ロイヤル
大阪側の最後尾のスイート1番A個室もこの車両です。
宝くじよりも入手が難しいとか・・・(^.^)
食堂車のスシは単品販売されており、単品のスシはテーブル上の白ランプが点灯します。セットのスシ24は非点灯なのです。
が、この中古は単品のスシ24と入れ替えてくれており、得した気分です♪
まだ、乗ったことが無いけど、一度は乗ってみたい憧れの列車です。
乗るならめったに手に入らないと言われているスイート1番 片道一人5万円位+ディナーコース1.2万円(2名なら片道計13万円弱)
濃緑カラーに黄色ラインが、気品あふれる高貴なイメージです。
JR西日本を代表する豪華寝台列車です。
JR東日本は同様の列車にカシオペアがあります。
両列車とも1988年に来日したオリエントエクスプレス(NIOE)のワゴン・リ客車の豪華な影響を受けて誕生したものです。
【トワイライトエクスプレスの最新記事】