先の記事の通り、私の”なごみ”も、E655-1(特別車両)が加わり、御料車?となりました。
そして、堂々の6両編成ではなく、オリジナル食堂車(ミカド型プルマンカー)を含めた7両編成になったのであったw
(楽しければ、リアリティは無くてもOKな考えなので、ツッコまないで下さいw)
光るプラットフォームの線路上で、改めて、ご紹介しちゃいましょう!
先頭1両目

2両目

3両目

4両目(TR車)

5両目(ミカド プルマンカ―:オリジナル)

6両目

7両目

オリジナルのミカド プルマンカ―:オリジナルのUP♪

TR車の写真

TR車のUP写真

いや、自画自賛ですが、光のあたり方で、神々しいE655が、更に神々しく美しくなります。
見ているだけで、癒されます(笑)
こうなると、先頭車の日章旗も、プリンターで作成して、はりつけたくなりますね。
というか、また、違うオリジナル列車に仕上げたくなる、アイデアが浮かんできていますが(笑)
▼鉄道模型ブログ ランキング▼

にほんブログ村
鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼
