内線、中線、外線と外線の待避線の4線のレールを変更しました。
次にFALLERの駅舎ストラクチャーの裏側のTOMIX高架橋に手を加え、リニューアルしてみました(^^)b
◆作業前:ノーマル状態の高架橋(グレー色の高架と茶色道床のトミックスレール)
◆作業後:リニューアルした高架橋(白色塗装の高架とグレー色のバラスト散布したレール)
いかがですか?(^^)
雰囲気が変わってますでしょうか。
これがTOMIXが今年、発売するNゲージ新高架橋です!
白色です!
なんて、嘘ですm(_ _)m
すみません。自分でリニューアルした製品です。
何故、このリニューアルを施したかというと、ノーマル状態のTOMIX高架橋だと面白くないのと、お洒落さが少ないと思っただけです。(大した理由ではありません(^_^;))
では、作業レシピです♪
★TOMIX高架橋を真っ白高架橋へのリニューアルする美味しい手順★
1.高架橋とレールのビスを外す(=高架橋単体にします)
2.単数レール用に、高架橋S140用を切断します。
簡易小型ノコギリで、ギコギコと切断しました。
3.塗装します。白色ツヤ無のカンスプレーを吹き付けます。
スプレー塗装を楽にするために、板切れに両面テープを貼り、高架橋用レンガブロックやカップリングを固定しました。
(手元には、白色はサーフェイサーしかなく、サーフェイサーを薄く吹いては乾燥させることを3回繰り返しました。)
塗装は得意ではないので、ムラや汚さがある点はご容赦を。
自分の技術としては、意外と綺麗に塗装ができたので、満足です。
(いつももっと下手でして・・・(笑))
4.バラスト用の石を巻きます。初バラスト撒きです!
バラストを適当に巻いて、中太の筆で、適当な形状に整えました。
5.ボンドを塗り、バラストを固定します。
トミックスシーナリーボンドを塗布しました。
バラストがダマになるので、加水しボンドの濃度を2~3倍に薄めました。
また、塗布方法もスポイトを使用してみました。
これで料理の完成です!
ではなく、高架橋リニューアルの完成です!
では、いくつか完成した高架橋の写真をご覧いただきます。
●ワゴンリの客車と
濃紺と真っ白のコントラストは綺麗です♪
●青きプリマドンナのオリエント急行がいい感じ(自己満足です!)
レンガブロックもブロック目がいい感じに色が抜けています。
●オリエント急行とトワイライトエクスプレス
●トワイライトエクスプレスの濃緑色と白の組み合わせも、(^^)v
●EF510電気機関車と
このリニューアルで、変化した内容
1.高架橋が白色に
2.茶色レールのバラストが灰色に
3.手前側(内線)の高架部分の両端へ、高架橋(切断)を設置
4.レンガブロックも白色に
完成までには半日を要しました(^^;)
が、やってみると、塗装は乾燥時間以外は直ぐにできました。
バラストの塗布は、難しく、きれいに撒いて固定するには、スキルアップが必要だと痛感。
ヨーロッパの鉄道に、白色のレンガと高架橋があるのかは、知りません!
が、イメージとしては、”あり”かなと思っています。
▼鉄道模型ブログ ランキング▼
にほんブログ村
鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼
【Nゲージ レイアウト製作の最新記事】
- 鉄道模型のパワーパック&コントローラーの..
- フレキシブルレールで大円カーブの製作VO..
- フレキシブルレールで大円カーブの製作VO..
- TOMIXワイドPCレールの追加導入で、..
- TOMIXワイドPCレールの導入とカーブ..
- Nゲージ用の綺麗な光るホームを作ろう(2..
- Nゲージ用の綺麗な光るホームを作ろう(1..
- 手作り樹木(2)(鉄道模型)2011年版..
- 手作り樹木(鉄道模型)2011年版 ミニ..
- Nゲージレイアウト製作:ミニネイチャー/..
- 鉄道模型レイアウトに朝昼夕夜をつくろう!..
- Nゲージレイアウト レール配線&高台シー..
- 夜景の観覧車とライトアップした石積みアー..
- レイアウト 高台シーンの一部作成
- ホームを作ろう!【2】ホーム灯で電飾しよ..
- ホームを作ろう!簡単&長編成対応
- 高台シーンにガーターデッキ橋を設置
- レイアウトの中央左側 高原シーンの製作
- レイアウトの見直し【5】初!フレキシブ..
- レイアウトの見直し【4】発泡スチロールカ..