2011年07月15日

手作り樹木(鉄道模型)2011年版 ミニネイチャー&自然の枯れ木

木の作り方 2011バージョン


鉄道模型のレイアウトを製作する上で、必ず必要になるストラクチャーの一つに樹木があります。
レイアウトの設定を、山間部などのローカル風景でも、都市部でも必ず、樹木が必要です。
(全線が、地下鉄なら別ですが(笑))

また、地域が日本でも、欧州でも、樹木の種類は違えど、木や草が生えていない土地は皆無といっていいでしょう!

以前、簡単にできる樹木の作成方法をご紹介しました。
”爪楊枝”と”フォーリッジクラスター”をボンドでつけるだけのお手軽編でした。

これは、これでいいのですが、間近で見ると、リアルさが欠けます。
そこで、リアルバージョンへの挑戦をしました。

Nゲージ用樹木 リアルバージョン【1】

DSC02408.JPGDSC02407.JPGDSC02410.JPG
■材料■
1.自然の樹木の落ちた枝(無料)
2.針金(アレンジワイヤー:ブラウン色 110本入り)(100均で100円)
3.ミニ・ネイチャー カシの枝葉【N】 980-11S (1,000円位)

■レシピ■
自然の枝のままでは、枝の数が少なすぎて、見た目も、フォーリッジをつけるにもよくないですね。

DSC02409.JPG
1.針金を適当な長さに3cm〜5cm位に数本カットする
2.切断した針金を、枝に適当に巻きつけて、枝の数を増加させます
3.枝にミニ・ネイチャーを適当に、手で千切って、挿します
(今回はテストなので、接着はしていません)

↓で、完成です↓
DSC02411.JPG
いかがですか?
かなりリアルではないですか?ヽ(^o^)丿
どうですか? 素晴らしいではないですか?(自画自賛)
DSC02412.JPG
左に移っているのが、爪楊枝樹木です。

この作り方の欠点は、ミニネイチャーが高い(写真の樹木だと、5本〜7本しか作れない)
そこは、別のアイデアを考えたいと思います。

次回も、違うバージョンで、Nゲージサイズの樹木の手作り方法をレポートしようと思います。
posted by きのこ at 19:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | Nゲージ レイアウト製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

フライングトマトのパンケーキ(帝国ホテル大阪)
Excerpt: フライングトマトカフェ(帝国ホテル大阪2階) 最寄駅:桜ノ宮(大阪) 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル大阪 2F お薦め:パターミルクパンケーキセット 価格:1400円位 あ..
Weblog: パンケーキ&ホットケーキ 美味しいカフェに行こう!&作ろう!
Tracked: 2011-07-16 22:04