1988年に日本にN.I.O.Eがやってきた記念のワゴン・リのセットです。
と言っても、KATOのNゲージではありませんww
そう、イタリアメーカーであるリバロッシ製品のNゲージです。
発売は当時なので、今から20年前の鉄道模型になります。古^^
■製品ケースには、ワゴン・リの紋章が輝いています
■オリエント急行6両セット
KATO製品とは細部に異なっている点があります。
全体的には、2008年に製造されたKATOのオリエントエクスプレス'88のほうが、綺麗で細かいディティールも再現されています。
リバロッシはあくまで、ヨーロッパでの走行を再現した車両になります。
また、後日に時間があれば、比較などをしてみたいと思います。
ワゴン・リはやはり綺麗だ!
そして紺白パターンのプルマンカー2両もKATO製品にはない魅力かもw
でわ
【オリエントエクスプレスの最新記事】
- Nゲージとは思えない美しさ!ブリティッシ..
- これがオリエントエクスプレス パリ〜香港..
- KATO オリエントエクスプレス15両編..
- katoからオリエントエクスプレス15両..
- <ニュース>ブリティッシュプルマン ブラ..
- SNCFフランス国鉄 ディーゼル機関車 ..
- VSOE(ベニス・シンプロン・オリエント..
- ブリティッシュプルマンの専用カラー機関車..
- NIOE専用カラーのオリエントエクスプレ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!2 エ..
- これがOゲージのオリエント急行だ!エレト..
- 実物のオリエントエクスプレスの紋章(ワゴ..
- 実物オリエントエクスプレス'88 のプル..
- 新旧比較EF58 61お召機と新D51と..
- 旧D51 498オリエント急行 常時点灯..
- EF58 61 お召機の新情報 D51 ..
- EF58 61 お召機 KATO 発売日..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様の問題..
- 新D51-498オリエント急行仕様がやっ..