(Venice-Simplon-Orient-Express ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス)
現在、運行するクルージングトレインである、オリエントエクスプレスの1つです。
2011年、2012年に販売されたVSOEバージョンの鉄道模型です。

発売されたのを見て、購入しようか、迷いに迷って。
何故って?高価だからwww
結局、購入したのでした(笑)
メーカー:ARNOLD
型番:HN4107-1,2 ×2セット
ワゴンリ寝台車:
NO.3473 Metro社製 Lx18S寝台車
NO.3525 E.I.C.社製 Lx18T寝台車


型番:HN4106-1,-2,-3 ×1セット
ワゴンリ:
NO.4110 バーミンガム社製 エトワール・デュ・ノール型プルマンカー
NO.4032D フレッシュドール型プルマンカー
(VSEOには在籍しない模様。4095か4141の代用の様子?)
NO.3674 E.I.C.社製 バーカー 食堂車



NIOE(KATO製)をはじめ、ワゴンリ(CIWL)のNゲージを色々と収集してきましたが、
遂にVSOEにも手を出してしまいました(汗
VSOEは、屋根が白色で、なんとなく貴賓高い外観がいいですよね〜。
本当なら、16両ほど、揃えたいところですが、¥と$とユーロへの投資額がとんでもないことになるので、
合計7両までで我慢我慢w
手持ちにNIOE編成以外のワゴンリをVSOE編成へ増結して、13両編成とし、仮想VSOEを楽しんでいます。
そして、VSOE客車を入手したのは、いいが、牽引する機関車が無い・・・となり。
さて?
▼鉄道模型ブログ ランキング▼

にほんブログ村
鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼
