2013年01月03日

SNCFフランス国鉄 ディーゼル機関車 72071 Orient-Express牽引機 Minitrix

昨日のVSOE(Nゲージ)の紹介した最後に、牽引機が・・・と終わった結果は!?

私は現代ヨーロッパの機関車を持っていない。
そして、2012年にこれを購入したのだった(^_^;)
Minitrix SNCF 機関車72071 Nゲージ Orient-Express
メーカー:Minitrix(ミニトリックス)
事業者:SNCF(フランス国鉄)
型式:CC72071 ディーゼル機関車

Minitrix SNCF 機関車72071 Nゲージ Orient-Express
この機関車を選択したのは、たむ道楽さん がブログで紹介されていました。
そこで、色合いがオリエントエクスプレスと似合うことから気に入って購入した次第ですwww
Minitrix SNCF 機関車72071 Nゲージ Orient-Express

Minitrix SNCF 機関車72071 Nゲージ Orient-Express

車体のカラーリングが、白色、紺色、淡い青色で構成されています。
青きプリマドンナことCIWL客車のカラーリングとも相性がバッチリです(^_^)b
Minitrix SNCF 機関車72071 Nゲージ Orient-Express

もちろん、VSOEのみならず、NIOEや他のオリエントエクスプレス系の編成とも、似合います(笑)

2012年をふり返ると、密かにオリエントエクスプレス関連物を購入していたことに気づきました。
ブログにUPしていなかっただけで。。。(汗

あ〜実物に乗車しに行きたい!
VSOEかグランドエクスプレス(NIOE)にw
いや、ブリティッシュプルマンも捨てがたいw

▼鉄道模型ブログ ランキング▼
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼



posted by きのこ at 19:42 | Comment(1) | TrackBack(0) | オリエントエクスプレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月05日

KATO E655系 なごみ(和)を購入したら、特別セット!? 6両入りだった!?

E655系 和 にハマっている私は、KATO Nゲージをもう1セット購入した。

いつものように、収納ケースを開けると。。。
E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATOE655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO
なんと、6両セットだった!!!(^o^)
え〜Σ(゚Д゚;エーッ!

もしや、これが、噂の極稀に存在する、E655系の特別車入り『当り』セットなのか!?
単なる、出荷時の入れ間違いなのか?

E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO

近づくと、菊の御紋章も、車体側面に金色にピカピカと。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

販売予定が、未定とされている、あの”TR”・・・
早速、線路に乗せて、E655系Nゲージ 6両編成の証拠写真をご覧頂こう。

1両目、2両目、3両目、4両目、5両目、6両目
E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATOE655系 和 6両セット!? Nゲージ KATOE655系 和 6両セット!? Nゲージ KATOE655系 和 6両セット!? Nゲージ KATOE655系 和 6両セット!? Nゲージ KATOE655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO
確かに、6両存在しますね!

うん?何か、違うって?
しかも、写真が小さいのが怪しい?って?
E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO
ほら、6両でしょ。
ちゃんと、先頭車と、3両目には、菊御紋章がついて。。。

な〜んて、(笑)ジョークです。冗談ですよ!
2chとかに、書かないで下さいね。石も投げないで下さい。www

気分だけでも、お召列車にしたいと思っているのは事実ですw
ちなみに、もう1セット購入したのは、1両分のASSY組合せです。

ホビセン大阪で、ASSYパーツを購入したのでした。
(店員さん、色々と教えて下さり、サンクスでした!)

ASSYを購入したものの、私の腕(つまり、加工技術)では、とても、窓をくり抜いたり、塗装を原型色にあわせて、塗るのは。。。(-_-)/~~~無理無理(笑)

ならば、自分の理想に近づけようと、プルマンカーにするべく、食堂車仕様にしました。
じゃ〜ん。
E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO
まだ、未完成ですがwww
名付けて、E655-ミカド型プルマン(仮称)
E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO

そして、先頭車両にも、菊の御紋エンブレムを貼りつけました。
E655系 和 6両セット!? Nゲージ KATO

って、こんなオチで、非常に恥ずかしいのですが、気分はE655 和 にオリエント急行のプルマンカーが、組み込まれたイメージで、いっぱいなのです。

一番の理想は、全車、プルマン&レストランカー +ラウンジカーの編成で、内装は日本風の和をイメージした厳かな雰囲気も、落ち着いて寛げる感じですね。外観はE655のままで十分です♪

本日はこのへんで(^_^)/

▼鉄道模型ブログ ランキング▼
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼



posted by きのこ at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新幹線&高速列車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする