2012年09月22日

フレキシブルレールで大円カーブの製作VOL.2 バラストをまこう♪

続きです。

Nゲージ用 簡易橋梁モジュール (大半径カーブ)<仮称> の製作です。

▼前回の記事
フレキシブルレールで大円カーブの製作VOL.1 JAMの出展レイアウトに影響されて(笑)

組立式の為、橋梁部(高架)と橋脚部(足)は、マジックテープで、簡単に脱着ができる仕様にする予定です。
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁

Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
マジックテープは、例により100円ショップのものwww
橋脚部はテスト用なので、これが最終の形状でありません。

橋梁部のスタイロフォームも適当な形状のままでした。
発泡スチロールカッターで、形状も整えました。

まずは、橋梁部の作業をします。

石畳風の歩道を整備するのに、100円ショップのレンガ風発泡スチロールを用います。
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
レンガ風発泡スチロールを薄く、切断し、薄板にします。
薄板を適当な幅に切断して、長方形の部材にして、貼り付けます。

貼付は、両面テープでサクサクッと(笑)
そして、次のバラストを撒きますよ♪

バラスト散布は2回目の挑戦です。
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
バラストは、適当にPECO ファイン フレキシブルレールへ撒きます。
撒くのは、100円のこの容器、バラストを筆で整えました。

100円ショップで購入した、中性洗剤入りのスプレー(アイロン用)を適当に散布します。
その後、木工ボンド1:1水 を溶いた水溶液を、スポイトで、万遍なく、染み込ませました。

で、完成したのが、コチラです。
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
橋梁部は、3部構成です。完成はしていませんwww

では早速、Nゲージで試走してみます。
雰囲気を出すために、オリエント急行に登場頂きます。
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
なかなか、いい感じ♪と自己満足中(^^)/
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁

オチとしては、橋梁部の長さとフレキシブルレールの固定位置を誤った為に
写真のように、長さが不足していた。。。(爆
Nゲージ 簡易モジュール 大半径カーブ橋梁
ひとまず、フレキを5pほど継立して、試験走行はクリアーとあいなりましたとさ。
▼鉄道模型ブログ ランキング▼
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道ブログランキングへ参加しています。是非ご一票を♪
▼バナーをクリックして下さい▼



posted by きのこ at 16:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | Nゲージ レイアウト製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする